Service

抗菌性が期待できるリネン素材のタオルや赤ちゃん用品

汚れに強く繰り返し清潔に使っていただけます

シンプルで清潔感あふれる白や生成り色のリネンワッフル素材のタオルを扱っています。白の製品と聞くと「使っているうちに黒ずんできそう」「汚れが目立ちそうなのでできれば避けたい色」と思われている方もいらっしゃいますが、綿と麻の混合素材は、汚れの定着を防いでくれるペクチンという成分が繊維に含まれていますので、汚れに強く汚れても落ちやすい素材です。

そのため、繰り返し使っても汚れにくく洗ってすぐに落とせるため、長くきれいな状態を保てます。

質にこだわったリネンを現地より仕入れてタオルにしています

麻と綿の混合素材でつくられた製品の中でも、とびきり上質なものをお客様にお届けするために材料からこだわりを持っています。日本では綿と麻の今後素材はなじみが少ないかもしれませんが、ヨーロッパを中心に希少性の高い素材として扱われてきているため、ヨーロッパでは質の高い素材を取り扱う会社が多くあります。中でも、リトアニアにあるsiulas社はヨーロッパの中でも歴史が古い会社であるため、自ら現地の工場に見学に出向き、その質の良さや安全性を確認して仕入れを行っています。

他のルートで材料を仕入れるという手段も考えられますが、色々な流通ルートを経てしまうとその分仕入れ価格が高値となり、商品の価格にも跳ね返ってしまいます。価格を抑えて提供するためにも現地仕入れにこだわっています。
ホテルや介護施設など大型注文も承りますのでその際はまずお問合せからメールにてご連絡ください。

デリケートな肌を優しく包んでくれるリネンのタオルや生活用品

綿と麻の混合素材は病みつきになるほどの肌ざわりと使い心地の良さを持ち合わせていますので、肌が敏感な赤ちゃんからお年寄りまで安心してご利用いただけます。よく美しい肌を形容するときに赤ちゃんの肌を引き合いに出す場合がありますが、実は赤ちゃんの肌は未熟で水分保持力が弱く大変デリケートです。そのため、外部からの刺激を受けやすく、炎症やかゆみなどのトラブルが起こりやすい状態です。そこで、赤ちゃんの肌を優しく包んでくれるグッズを育児に取り入れてみませんか。

色々な用途に使えるおくるみを持っていると何かと重宝します。例えば、寒いときはお出かけしたときの防寒対策にも使えます。また、汗ばむ季節はお出かけ時に汗拭きの代わりに使ってあげると、汗をしっかりと吸収して汗もの発生を抑えられます。

使うほどに柔らかく肌になじむリネンワッフルのタオルを取り扱い

使うほどに肌になじんでいくので、長期間肌ざわりや風合いを楽しめます。麻と綿の混合素材は、触り心地が柔らかで肌への刺激が少ないので、お風呂上りの身体を拭いたり、洗った手を拭いたりするときに重宝します。しかし、広く使われている生地は洗濯するたびに繊維が傷み、生地全体にゴワつきが出てくるものですが、この素材は洗濯をするたびに柔らかさが増して、肌になじみやすくなるため、長期間そのソフトな肌触りを楽しめるのです。

そのため、幅広い生活用品に取り入れると快適な生活を送れます。眠るときに使用する枕カバーは、寝返りなどで髪や肌がカバーとこすれてダメージを受けてしまうため、肌ざわりの良い生地に変えることで肌や髪を良好に保てます。